雨、雨、雨。

こんにちは。

当然ですが天気悪いです。

その影響で外の左官工事がセメント下地のまま進みません。。。。

外壁は部分的ではありますがリシンの掻き落としにしようと計画しております。

少し前の打ち合わせで左官さんにサンプルを持ってきてもらい、

壁に合わせながら色も決まったので完成を楽しみにしていますが、

山陰の冬をなめたらあきません。晴れる日なんて数える程で大概雨降りなんです。

天気の事を文句言っても仕方がないので晴れる日を待つしかありませんけどね。

さぁ工事の進捗はさて置き、セメント下地をする事で一気に雰囲気が出てまいりました。

正面の外観

玄関周り

増築平屋の外観

北側の外観

セメント下地の色ムラがなんだかアーティスティックでカッコイイです。

また、今まで柱やサッシで見切られていた部分が下地を塗る事で繋がり、

バラバラだったそれぞれの建物が一つとなって一体感が生まれました。

側面のガルバリウムとの色が同系色なのも、そう感じさせる要因の一つかも知れませんね。

こうやって工種が一つ一つ終わる度に雰囲気を変えながら完成へと近づきます。

早く外壁の完成が待ち遠しくワクワクしていますが、

その後に控えているエアコンの室外機や

プロパンのボンベなど実用的な部分の設置を考えると、

やるせない気持ちになりますね。

こういった全ての雰囲気を壊しかねない物を

どうにか変えるような物があればいいのにとつくづく思います。

なんかないかな〜







築100年の町家で暮らす

松江に築100年の町家を購入しリノベーションを計画中。 我が家が完成するまでの記録とこれから始まる古民家での暮らしの日記。

0コメント

  • 1000 / 1000